講座をさがす
Find a course講座の情報については、掲載時から内容に変更がある場合があります。また、募集期間内でも募集を終了している場合がありますので、詳しくは、詳細画面に記載の問い合わせ先へご確認ください。
「講座・研修」詳細
講座
研修
          オンライン
- 講座名
- 
            幾何公差の解釈と活用実習 
- 開催期間
- 
            2024/09/02〜2024/09/03 
 10:00~16:45
- 開催日数
- 
                        2日 
- 募集期間
- 
            2024/03/01〜2024/08/19 
- 開催場所
- 
            オンライン 
- 受講料
- 
                        30,000円 
- 対象者
- 
                        設計業務に従事し、幾何公差を図面に正しく表現出来ずにお悩みの方 
- 定員
- 
                        8名 
内容
日本国内においての製造は、その生産技術力の高さから、あいまいであっても問題となることがなかった幾何公差の図示も、新規外注先や国外で製造を行おうとすると、設計者が意図しない部品ができてしまいます。これは設計者が正しく設計意図を図面に図示できていないことが原因です。本コースは、多大な経済効果を生み出す手段である、幾何公差・位置度公差方式を正しく理解し、一義性のある図面の描き方を習得します。
詳細はお問い合わせください
問い合わせ先
高度ポリテクセンター
- 電話番号
- 043-296-2582 
- FAX番号
- 043-296-2585 
- kodo-poly02@jeed.go.jp 
- 講座・研修
 カテゴリー
- 
            ものづくり(機械設計・開発・製図) 
ID:99341