農業における化 生産性向上と省力化の事例紹介 | 【長野県】キャリアアップステーションNAGANO

講座をさがす

Find a course

講座の情報については、掲載時から内容に変更がある場合があります。また、募集期間内でも募集を終了している場合がありますので、詳しくは、詳細画面に記載の問い合わせ先へご確認ください。

「講座・研修」詳細

講座
セミナー

    オンライン 

講座名

農業における化 生産性向上と省力化の事例紹介

開催期間

2024/02/20
14:30~16:30

開催日数

1日

募集期間

〜2024/02/13

開催場所

デジベース松本(定員15)33GAKU(定員10)又はオンライン(Zoom) 

受講料

無料

対象者

本セミナーは下記の課題・お悩みをお持ちの方におススメです!
・ 農業分野における、最新のデジタル技術を知りたい
・ DX・デジタルツールで農業の効率化を考えたい
・ 支援側として農業向けのソリューションの最新動向を知りたい 等

定員

会場25名

内容

プログラム
1 令和5年度のデジベース松本の取組について
   デジベース松本での支援内容、イベントスケジュール
2 DXとは?なぜDX・デジタル化が必要なのか
   DXの定義と注目されている背景と具体的な進め方
3 農業におけるDX・デジタル活用事例のご紹介
   NTTアグリテクノロジーについて
   農業分野におけるDX・デジタル化の取り組み
  最新技術による新たな農業の形・地域連携事例

詳細についてはお問い合わせください。

詳細情報URL

https://www.mcci.jp/topics/2024/02/02/32068/


問い合わせ先

デジベース松本事務局

電話番号

0263-31-5960

Mail

digi-base-matsumoto@bz04.plala.or.jp


講座・研修
カテゴリー

農業・林業、デジタル(その他)

ID:95205

ページ上部へ

SHARE

あなたにおすすめの学び
診断 スタート!