講座をさがす
Find a course講座の情報については、掲載時から内容に変更がある場合があります。また、募集期間内でも募集を終了している場合がありますので、詳しくは、詳細画面に記載の問い合わせ先へご確認ください。
「講座・研修」詳細
オンライン
- 講座名
-
生産性向上にも有効「企業と個人のリスキリング活用施策」セミナーワークショップ
- 開催期間
-
2025/11/26〜2025/12/3
第1回 2025年11月26日(水)13:00-14:00
第2回 2025年12月3日(水)13:00-14:00
※全2 回連続開催( オンライン)
第1 回・第2 回のセットでのご参加をおすすめいたします。
どちらか1 回のみのご参加も可能です。
- 開催日数
-
2日
- 募集期間
-
2025/10/15〜2025/12/02
申込期限:開催前日15時まで
※単日のお申込みも可能ですが、両日参加が効果的です。
- 開催場所
-
オンラインセミナー
- 受講料
-
無料
- 対象者
-
・採用・定着・育成の課題を感じている方
・リスキリングの必要性は感じているが、現場でどう活かすかがわからない方
・実例や他社の取り組みを参考に、自社でできることを見つけたい方
- 定員
-
なし
内容
■学べること
・リスキリングを活用した採用・定着の戦略的アプローチ
・人的資本経営と“自社らしい”人材戦略の設計方法
・社員の心理的変化に寄り添う支援のタイミングと方法
※当事業は長野県より委託を受け、アデコ株式会社が運営しています。
問い合わせ先
社会人学びの総合ポータルサイト運営事業事務局
- 電話番号
050-3666-0693
- 講座・研修
カテゴリー -
ビジネススキル(人事・総務・労務・法務)、ビジネススキル(人材育成)、その他
全2 回連続開催( オンライン)
第1 回・第2 回のセットでのご参加をおすすめいたします。
どちらか1 回のみのご参加も可能です。

第1回
2025年11月26日(水)13:00〜14:00
※お申込みいただいた方へ参加URLをお送りいたします
リスキリングの活用と人的資本経営
- 現在の労働市場と、企業に求められる人事施策
- 人的資本経営でのリスキリング
- リスキリングの誤解
- ワークショップ「自社のリスキリングを考える」
第2回
2025年11月26日(水)13:00〜14:00
※お申込みいただいた方へ参加URLをお送りいたします
リスキリングから考える自社の人材像
- 今リスキリングが必要な理由
- 個人にとってのメリット、個人が求めるもの
- 求める人材像とリスキリング
- リスキリングと多様な人材のメリット
- ワークショップ「自社に10年後に必要な人材像を考える」
講師

吉水 文哲 氏
アデコ株式会社 人的資本経営グループリーダー シニアマネージャー
印刷会社、メガバンクを経験後、外資系企業にて上場企業のIRや統合報告支援を行う。
その後、人材ベンチャーの執行役員として、新しいキャリア構築と人材活用の提案に従事し、2023年より現職。企業価値の向上と戦略的人事施策の融合を目指す。
ID:114190