企業コミュニティ形成(令和7年度企業リスキリング推進事業) | 【長野県】キャリアアップステーションNAGANO

講座をさがす

Find a course

講座の情報については、掲載時から内容に変更がある場合があります。また、募集期間内でも募集を終了している場合がありますので、詳しくは、詳細画面に記載の問い合わせ先へご確認ください。

「講座・研修」詳細

その他
講座名

企業コミュニティ形成(令和7年度企業リスキリング推進事業)

開催期間

2025/07/15〜2026/03/31

開催日数

コミュニティは入会後、継続的に活動予定

募集期間

2025/07/15〜2026/03/31

開催場所

オンラインまたは集合形式でのセミナー等を開催予定 

対象者

県内に本社、本店、支店又は事業所等を有し、リスキリング関連情報の取得を希望する企業

定員

定員はありません

内容

リスキリングに関する情報交換と企業同士のつながり作り、リスキリング推進のノウハウ・実践例といった情報をコミュニティの中で共有・展開します。オンラインでの情報入手の他、定期的な交流イベントでは、人材育成に関する情報交換を行うことができます。
【事業のポイント】
✓県が推奨する「リスキリング推進ステップ」の進め方やポイントの情報を得ることができる
✓国や自治体等が提供する人材育成関連の支援情報を得ることができる
✓他の企業の具体的なリスキリングの実践事例を知り、自社の取組みのヒントが得られる
✓他企業の経営者や人事担当者等と交流し、人材育成に関する双方向の繋がりが得られる

■企業コミュニティにおける活動内容(予定)
<デジタルツールを活用した情報発信>
・会員制のSNSによるリスキリングに関するノウハウや支援情報等の定期的な情報発信
・SNSでは一方的な情報発信だけでなく、会員同士でも交流が促進される環境を提供
<参加企業同士の交流イベントの開催>
・基調講演
・企業事例の紹介
・グループディスカッション
・会員企業同士の交流

※詳細は変更される可能性があります。また詳細は会員企業の募集開始時に、本ページにも掲載します。


問い合わせ先

長野県産業労働部産業人材育成課人材育成支援係

電話番号

026-235-7199

FAX番号

026-235-7328

Mail

jinzai2@pref.nagano.lg.jp


講座・研修
カテゴリー

先端技術、デジタル(AI)、デジタル(DX)、ビジネススキル(経営・マネジメント・リーダーシップ)、ビジネススキル(営業・企画・マーケティング)、ビジネススキル(人事・総務・労務・法務)、ビジネススキル(財務・経理)、ビジネススキル(人材育成)、ものづくり(保全・生産管理・現場運営)、ものづくり(制御・ロボット)、ものづくり(電気・電子)、ものづくり(製造一般・品質)、ものづくり(検査・測定・計測)、ものづくり(自動車)、ものづくり(機械設計・開発・製図)、ものづくり(航空機)、ものづくり(機械加工・溶接)、ものづくり(食品)、ものづくり(金属関連)、ものづくり(その他)


リスキリング関連情報

ID:110864

ページ上部へ

SHARE

あなたにおすすめの学び
診断 スタート!