マイコンプログラミング基礎-デジタル信号およびアナログ信号の取扱いと出力制御- | 【長野県】キャリアアップステーションNAGANO

講座をさがす

Find a course

講座の情報については、掲載時から内容に変更がある場合があります。また、募集期間内でも募集を終了している場合がありますので、詳しくは、詳細画面に記載の問い合わせ先へご確認ください。

「講座・研修」詳細

講座
セミナー
講座名

マイコンプログラミング基礎-デジタル信号およびアナログ信号の取扱いと出力制御-

開催期間

2025/02/19〜2025/02/21

開催日数

3日

募集期間

〜2025/01/17

開催場所

職業能力開発総合大学校 東京都小平市 

受講料

19,500円

対象者

四則演算等の初歩的なC言語のプログラミングの経験がある。

定員

6名

内容

最近のマイコンは、ディジタル信号だけでなくアナログ信号の取扱いができる製品が出現し、その利用範囲が拡大しています。アナログ技術者の減少も伴い、マイコン技術者養成のための訓練ニーズも増加しています。そこで本コースでは、マイコンの基本的な構造を理解し、アナログ信号とディジタル信号を取り扱うペリフェラルを動作させる方法(組み込みプログラミング)を習得します。

詳細についてはお問い合わせください。

詳細情報URL

https://www.uitec.jeed.go.jp/training/2024/5219.pdf


問い合わせ先

職業能力開発総合大学校 研修課

電話番号

042-346-7234

Mail

ptu08@jeed.go.jp


講座・研修
カテゴリー

デジタル、ものづくり(電気・電子)

ID:105487

ページ上部へ

SHARE

あなたにおすすめの学び
診断 スタート!