ないものは山でつくれる。長野らしいDXのあり方を考える「シシコツコツ」キックオフイベント | 【長野県】キャリアアップステーションNAGANO

講座をさがす

Find a course

講座の情報については、掲載時から内容に変更がある場合があります。また、募集期間内でも募集を終了している場合がありますので、詳しくは、詳細画面に記載の問い合わせ先へご確認ください。

「講座・研修」詳細

講座
セミナー

    オンライン 土日、休日、夜間の開催 

講座名

ないものは山でつくれる。長野らしいDXのあり方を考える「シシコツコツ」キックオフイベント

開催期間

2024/12/16
19:30~20:30

開催日数

1日

募集期間

2024/12/09〜2024/12/13

開催場所

オンライン 

受講料

無料

対象者

どなたでも

内容

山に囲まれた長野県の地域資源やデジタルを活かして課題解決や事業創出を行うイベント「シシコツコツ」を今年度も開催します。
4年目となる今年度は「熱量」がテーマ。長野県内外の多様なプレイヤーが集まり、抽象的な話から具体的な話まで、熱量を軸にこれからの社会を動かす方法を考えます。今年度のキックオフは、長野でB-corp認証など、古本を通して様々な展開を行っているバリューブックスの鳥居 希さんと、CAMPFIRE会長の家入 一真さんがご登壇。地方で新たな事業や社会のうねりを起こす可能性について、お2人の視点から考えます。

詳細については次のURLをご覧ください。

詳細情報URL

https://www.pref.nagano.lg.jp/dx-promo/happyou/241209press.html


問い合わせ先

(一社)長野ITコラボレーションプラットフォーム

URL
https://sskk2025pre.peatix.com/

講座・研修
カテゴリー

デジタル、ビジネススキル(その他)、その他

ID:105299

ページ上部へ

SHARE

あなたにおすすめの学び
診断 スタート!