講座をさがす
Find a course講座の情報については、掲載時から内容に変更がある場合があります。また、募集期間内でも募集を終了している場合がありますので、詳しくは、詳細画面に記載の問い合わせ先へご確認ください。
「講座・研修」詳細
- 講座名
-
令和6年度「第1回磁気エレクトロニクス研究会」及び「第2回パワーエレクトロニクス研究会」
- 開催期間
-
2024/12/19
13:00~16:50
- 開催日数
-
1日
- 募集期間
-
2024/11/25〜2024/12/17
- 開催場所
-
ホテル信濃路 3階飯縄 長野市中御所岡田131-4
- 受講料
-
無料
- 定員
-
50名程度
内容
ロシアのウクライナ侵攻後、経済安全保障上からも半導体産業のグローバルサプライチェーンの再構築が求められています。今後はさらにデータセンター、生成系AIなど、情報処理速度向上や情報処理量の増加による半導体所要量の増大が見込まれており、日本政府も半導体及びその周辺産業への大幅な支援を実施しています。 今回は、半導体産業の振興に関与されてきた立場から、日本の半導体産業技術の復興のために、現在の課題や問題点と、成功への道筋について、また、豊橋技術科学大学の次世代半導体・センサ科学研究所(IRES2)で取組まれている半導体・センサの設計から製作・評価までの基礎研究とそれらを応用し社会実装に展開している事例等について、最後にパワーエレクトロニクス分野の現状と課題についてご講演いただきます。
詳細については次のURLをご覧ください。
問い合わせ先
(公財)長野県産業振興機構
長野市若里1-18-1
- 電話番号
026-226-8101
- FAX番号
026-226-8838
nice@nice-o.or.jp
- 講座・研修
カテゴリー -
ものづくり(電気・電子)
ID:104619