講座をさがす
Find a course講座の情報については、掲載時から内容に変更がある場合があります。また、募集期間内でも募集を終了している場合がありますので、詳しくは、詳細画面に記載の問い合わせ先へご確認ください。
「講座・研修」詳細
- 講座名
-
生成AIで楽々プログラミング!!ラズパイPico編
- 開催期間
-
2024/12/03〜2024/12/17
12/3、10、17 の3日 9:30~16:30
- 開催日数
-
3日
- 募集期間
-
〜2024/11/27
12:00締切
- 開催場所
-
長野高専 地域共同テクノセンター セミナー室 長野市
- 受講料
-
33,000円 会員は16,500円
テキスト代 2,200円
- 対象者
-
Picoマイコンの特徴を知りたい方、開発環境の使用方法やpythonを使ってのプログラミングを実感したい方、IoTなどの組込みシステムに使ってみたい方
- 定員
-
10名
内容
本講座では、ラズベリー財団が提供しているマイコンPicoに焦点を当て、Picoの特徴の説明から実際に実習基板上でMicro Pythonを使用してプログラムを動作させる事までを学習、習得します。受講にあたっては何らかの言語を触ったことがある事が望ましいです。Pythonが初めてでも心配しないでください。プログラムに関しては初歩的なプログラミングが中心となります。本講座はAIに手助けしてもらう事を同時に学びます。この講座を終えた時、学んだ事柄を思い出しつつ、AIの手助けを得ながらPicoを使ったシステム構築に入り込める様になる事を期待しましょう。
詳細についてはお問い合わせください。
問い合わせ先
(一社)長野高専技術振興会
- 電話番号
026-295-7117
nrtc71@nagano-nct.ac.jp
- 講座・研修
カテゴリー -
デジタル(AI)、デジタル(プログラミング)
ID:103814