講座をさがす
Find a course講座の情報については、掲載時から内容に変更がある場合があります。また、募集期間内でも募集を終了している場合がありますので、詳しくは、詳細画面に記載の問い合わせ先へご確認ください。
「講座・研修」詳細
講座
研修
- 講座名
-
初学者のための初めて学ぶ材料力学講座
- 開催期間
-
2024/11/29
9:30~16:30
- 開催日数
-
1日
- 募集期間
-
〜2024/11/20
12:00締切
- 開催場所
-
長野高専 地域共同テクノセンター セミナー室 長野市
- 受講料
-
5,500円 会員は3,300円
テキスト代 2,200円
- 対象者
-
材料力学を学んだことがない/学び直したい方、初めて機械設計に携わる方
- 定員
-
20名
内容
機械の設計の基本は使用中にその機械が壊れないように材質や形状を決めることです。その使用中に生じる破壊の駆動力が材料の持つ破壊に対する抵抗力を上回るとその機械は壊れることになります。材料力学は、様々な場合について破壊の駆動力を求め、破壊の抵抗力と比較する手法を学ぶ学問です。最近の機械設計ではCAEソフトウエアの計算結果を利用することが当たり前になっていますが、その結果を適切に活用するためにも材料力学の知識は必須のものです。この講座では材料力学の基本をやさしくお伝えします。
詳細についてはお問い合わせください。
問い合わせ先
(一社)長野高専技術振興会
- 電話番号
026-295-7117
nrtc71@nagano-nct.ac.jp
- 講座・研修
カテゴリー -
ものづくり(機械設計・開発・製図)
ID:103812