プラスチック射出成形の理論と実際 | 【長野県】キャリアアップステーションNAGANO

講座をさがす

Find a course

講座の情報については、掲載時から内容に変更がある場合があります。また、募集期間内でも募集を終了している場合がありますので、詳しくは、詳細画面に記載の問い合わせ先へご確認ください。

「講座・研修」詳細

講座
研修
講座名

プラスチック射出成形の理論と実際

開催期間

2025/07/07〜2025/07/09
10:00~16:45

開催日数

3日

募集期間

〜2025/06/23

開催場所

高度ポリテクセンター  千葉市美浜区若葉3-1-2 

受講料

30,000円

対象者

プラスチック射出成形業務や関連業務に携わる方、これから携わる方

定員

12名

内容

射出成形にて最終的に製品を世の中に送り出すには、成形材料、金型及び製品、成形機や成形条件など、広い知識が必要とされます。本コースでは、プラスチック射出成形について、俯瞰して眺めることができるように基盤となる知識について再確認し実習を通して習得できます。

詳細はお問い合わせください

詳細情報URL

https://www.apc.jeed.go.jp/zaishoku/2025/L1091.html


問い合わせ先

高度ポリテクセンター

URL
https://www.apc.jeed.go.jp/
電話番号

043-296-2582

FAX番号

043-296-2585

Mail

kodo-poly02@jeed.go.jp


講座・研修
カテゴリー

ものづくり(製造一般・品質)、ものづくり(その他)

ID:103655

ページ上部へ

SHARE

あなたにおすすめの学び
診断 スタート!