信州の名工(卓越技能者知事表彰)
Commendation講師詳細
                    - 表彰年度
 - 
                
令和4年度
 
- 氏名
 - 
                
垣内 泰明
 
- 分野
 - 
                
建設
 
- 職種
 - 
                
畳工
 
- 職種分野
 - 
                
建設
 
- 所属
 - 
                
垣内製畳
 
- 住所
 - 
                                  
上伊那郡辰野町
 
技能の概要
 現在の畳製作においては、機械工程が多いが、手作業の技能の研鑽に励み、豊富な経験を必要とする特殊畳の畳製作技法において優れた技能を有している。
 神社・仏閣などで使用される紋縁畳(もんべりだたみ)、拝敷(はいしき)、神社で使用される軾(ひざつき)等の特殊畳の政策に精通し、寺社の指名を受けて特殊畳の制作を手掛けている。普門院「重要文化財木造十一面観音立像」収納庫、弥彦神社、香住寺(以上辰野氏)、藥王寺、旧林家住宅、照光寺(以上岡谷市)等、数多くの畳工事を手掛ける。


当サイトに関するお問い合わせ
	
			TEL026-235-7199
			
		受付:平日9:00~17:00
土曜・日曜・祝日、年末年始を除く
講座・技能講習・職業訓練等のお問い合わせは
各開催元にお問い合わせください。